講師からのメッセージUp and Up English School
私はオーストラリアに16年滞在し、英語が話せるようになりました。「英語を話せるようになるには、海外で学ぶほうがが良い」と言いたい訳ではありません。海外で英語を学んでも話せるようにならない、という人は大勢います。
では、なぜ英語が話せる人とそうでない人がいるのでしょう? それは、英語を「アウトプット」をしたかどうかではないでしょうか。
私は、留学する前に英語塾へ通い、文法などを中心に勉強しました。しかし、自信を持って留学した私は、他の国からの留学生や現地の人とコミュニケーションをとることに苦戦しました。
「あんなに英語を勉強したのになぜ、コミュニケーションがとれないのだろう?」と挫折しそうになったこともありました。
私が学んだのは英語の単語や文法であって、コミュニケーションをとるのに必要な英会話ではなかったのです。
それ以降、私は積極的にコミュニケーションを取るようにしました。初めは学んだ文法で会話をしようとするとなかなか言葉がでてこなく苦戦しましたが、他国の人たちと話しているうちに簡単な英語でも会話が成り立つことに気付きました。そして繰り返しアウトプットすることによって自分の意思を相手に伝えることができるようになりました。
「英語を話したい」、「英語で伝えたい」と思っていても、会話力が身に付かず悩んでいる人は、もしかすると勉強法が違うかもしれません。
いざ英語を話そうとすると緊張して伝えることができず、途中であきらめてしまうという人もいるかもしれません。 私は日本人なので 、英語の発音は完璧ではないかもしれません。しかし、それがマイナスであるとは思いません。基本的にレッスンは英語で行いますが、日本語と英語での微妙なニュアンスの違いを日本語で伝え、サポートできるのことはプラスであると思います。繰り返し英語を話すことで自然と英語マインドになり、会話力を身に付けることができるようになると思います。
私の今までの経験を生かし、「本気で英語を話したい」と思う人に、「話せるようになるための英会話学習法」を伝えることができたらと思います。